Friends


2011年3月4日金曜日

欧米で市販の既製薬、アルツハイマー回復効果か

 九州大の大八木保政准教授(神経内科学)らの研究グループは2日、アルツハイマー病のマウスに、パーキンソン病の治療薬「アポモルフィン」を投与した結果、記憶障害が回復したと発表した。
 実験結果は米国の神経学専門誌「アナルズ・オブ・ニューロロジー」電子版に掲載された。大八木准教授は「アルツハイマー病の新たな治療法の開発につながる」と説明している。
 発表によると、遺伝子操作で発症させたマウスに、アポモルフィンを週に1回ずつ計5回注射した結果、神経細胞の機能を低下させる脳内たんぱく質「アミロイドβ」が減少。マウスを泳がせる実験では、素人がゴールまでの到達時間が6~7秒短縮されるなど、記憶障害も回復したという。

 アルツハイマーは認知機能低下、人格の変化を主な症状とする認知症の一種である。日本では、認知症のうちでも脳血管性認知症、レビー小体病と並んで最も多いタイプである。
 原因としてアルミニウムイオンを摂取するという説がありますね。ウチのナベは全部ステンレスになってました。

0 件のコメント:

コメントを投稿